大越健介が嫌いな人急増!偏向報道か|高市早苗と小泉進次郎への態度違いすぎ【報道ステーション】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スーツを着ている大越健介
スポンサーリンク

テレビ朝日の報道番組『報道ステーション』でメインキャスターを務める大越健介さんに対し、最近「嫌い」という声が急増しています。

高市早苗氏や小泉進次郎氏へのインタビューでの態度の違いが指摘され、ネット上では「偏向報道ではないか」と言う声も目立ちます。

一方で、大越キャスターは長年NHKで積み重ねた経験をもとに独自のスタイルを崩さず、淡々と報道を続けているようです。

嫌いという声をまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

大越健介を嫌いになる人が急増中!ネットの声

『報道ステーション』の大越健介キャスターに対し、「嫌い」「不公平だ」という声がSNSやネット掲示板で急増しているのでご紹介します。

これは2025年9月23日に放送されたテレビ朝日系『報道ステーション』での自民党総裁選の候補討論会での大越キャスターの振る舞いを見てからの声ですね。

ただ、大越健介キャスターには2025年7月にも、参政党の神谷宗幣(かみや そうへい)代表への態度がひどいと話題になり「嫌い」という声が多く上がっていたのです。

かなり、「嫌い」「嫌いになった」というコメントが多い印象です。

ここまで嫌いという意見が増えている理由は一体なぜなのでしょう?

スポンサーリンク

なぜ大越健介が嫌いという声が増えているのか?偏向報道と指摘された場面を振り返り

大越健介キャスターが嫌いと言われる理由は、「特定の政治家には冷たく、別の政治家には甘い」という印象を強く、「偏向報道ではないか」という疑念があるからです!

今までネットで物議を醸した、大越健介キャスターの振る舞いについてまとめます。

自民党総裁選候補討論会での様子

2025年9月23日に放送された自民党総裁選候補討論会では

  • 高市早苗氏の発言を途中で遮って小泉進次郎氏に話を振った
  • 高市氏が話し終える直前に「もっときゅっと」と短く話すよう促した

といった場面が切り取られて拡散し、「高市下げ、小泉上げではないか」という声が多く上がりました。

他の方がその話題のシーンをSNSに上げていたのでご紹介します(動画は倍速に編集されています)。

これを見ると、やはり高市氏に対する態度はあからさまな感じがしてしまいますよね。

高市早苗さんに話が長いと言うなら、たくさん話している小泉さんも同じように言わないのはおかしい

人によって態度が変わるのは見てて疑問に感じるね

ネットでもこのあからさまな態度の違いを指摘する声が多く上げられています。

小泉進次郎ステマ問題に対する反応

また、小泉進次郎氏のステマ問題に対する大越健介キャスターのコメントにも疑問に感じる人が多かったようです。

小泉進次郎のステマ問題とは、総裁選動画に小泉氏を過度に持ち上げる「やらせコメント」や、他候補の中傷と取れるコメントを例文付きで投稿依頼していたという問題です。

かなり大問題だと思うんだけど

高市早苗氏を悪く言うコメントもあったみたいで、総裁選が心配になるよね


『報道ステーション』では、小泉陣営が用意したとされる「やらせコメント」の例文が紹介されました。

そこには「去年より渋みが増したか」「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」といった表現が並び、それを読んでいた大越キャスターのコメントに注目されました。

ですが、半笑いな口調で「陣営が人々に抱いて欲しいと願う小泉進次郎像が凝縮されていた」と指摘。

最後には「はからずも手の内をさらけ出してしまった」とまとめるにとどまりました。

これだけ…?

この対応について、ネット上では「追及が甘すぎる」「小泉進次郎にだけ妙に優しい」といった声が広がっています。

高市氏以外の議員への態度も話題に

大越健介キャスターは2022年の『報ステ』党首会談で立花孝志氏と揉めて損害賠償請求を起こされましたが、2023年8月に東京地裁で棄却されました。

さらに2025年7月の参院選では参政党の神谷宗幣代表と激しいやり取りを交わし、「ほぼ喧嘩」と話題になりました。

こうした積み重ねが、「大越さんは公平ではない」という評価につながっているようです。

ただし大手のニュースサイトでは一部の記者は「小泉氏が優勢と報じられていたため、発言を多く引き出そうとしただけではないか」とも指摘しています。

高市氏に冷たいのではなく、総裁選で優勢の小泉進次郎氏の発言を多く引き出そうとしただけ?

偏向かどうかは、見る立場によって評価が分かれるところだと言えるかもしれません。

ですが、視聴者を不快にさせるのは番組として良くないのではないでしょうか…。

スポンサーリンク

大越健介は嫌いと言われても気にしない?変わらないスタイル

大越健介キャスターはNHK時代から政治記者として鋭く切り込む質問を重ねてきました。

『ニュースウオッチ9』や『NHKスペシャル』でも“物申す姿勢”で知られていました。

『報ステ』移籍後も、立花孝志氏とのトラブルや神谷氏との激論など、批判を恐れないスタイルを続けています。

視聴者から「嫌い」「嫌いになった」という声が集まっても、そのスタイルを大きく変えることはないようです。

確かにマイナスなことを言われても、大越さんはスタンスを変えないね

今回の「高市下げ、小泉上げ」疑惑も、その“変わらないスタイル”が裏目に出た可能性がありそうです。

公平性が求められる報道番組において、大越キャスターの進行は今後も注目を集めそうです。

スポンサーリンク

まとめ

大越健介キャスターのことが「嫌い」という声が多く聞かれるのでネットの声をまとめてみました。

嫌いと言われるのは「小泉進次郎氏に甘い」「高市早苗氏への態度と違いすぎる」といった批判からきているようです。

過去には立花孝志氏や神谷宗幣氏との激しいやり取りもあり、政治家との距離感の取り方が常に注目されてきました。

大越キャスターの姿勢や発言が「偏向報道」と大きな話題を呼ぶのは、それだけ視聴者がキャスターに求めるものが大きい証拠なのかもしれません。

今後も彼の発言や対応は、多くの人々から注目を集め続けそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次