村井知事に辞めろの声!6期目どうなる?参政党に負けるのか【宮城県知事選】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ワイシャツを着て話す村井知事
スポンサーリンク

宮城県の村井 嘉浩(むらい よしひろ)知事に対して、「辞めろ」という声がネット上やSNSで絶えず上がっています。

批判の中心となっているのは、知事が従来の慣習に反して土葬を推進し続ける姿勢などです。

村井知事は2025年10月で5期目満了になりますが、果たして6期目はどうなるのか、参政党に負けるのではという声も聞こえてきています。

ネットの声をまとめたいと思います。

スポンサーリンク
目次

村井知事に辞めろの声が絶えない!ネットの声

SNSを見ると、だいぶ前から村井知事には「辞めろ」という声が多くて驚いたのですが…ここ最近の新しい書き込みを中心にご紹介します。

村井知事は宮城県の知事になってから、もう20年近く経つんですよね。

それだけ長い間知事を続けているのはすごいことだと思いますが、反発の声が強くて驚いてしまいます。

スポンサーリンク

宮城県の村井知事とは?

白いシャツを着て話す村井知事

村井嘉浩知事は、2005年11月21日に宮城県知事に就任されました。

2025年9月10日現在、就任から約19年9ヶ月が経過しており、2025年11月21日には20年目に突入する予定です。

これまでに5期連続で当選していて、現在は第5期目の任期中だよ

約20年ってすごい!


任期満了は2025年11月20日となっており、翌21日から6期目が始まります

村井知事は、陸上自衛隊を退官後、1995年に宮城県議会議員に初当選され、その後、2005年の宮城県知事選挙で初当選されました。

以来、東日本大震災の復興をはじめとする多くの地域課題に取り組まれています

以前から「辞めろ」という声は聞こえてきていますが、約20年も知事を続けているのはそれだけ支持者も一定数いるということですよね。

スポンサーリンク

村井知事、参政党のローレンス綾子氏と知事選争う?どうなるのか注目

2025年10月9日に告示される宮城県知事選挙に向けて、注目の動きが続いています。

現職の村井嘉浩知事(65)は6選を目指して立候補を表明していますが、新たに参政党宮城県連副会長で牧師のローレンス綾子氏(55)が立候補を検討していることが明らかに!

マイクを持って話すローレンス綾子
ローレンス綾子氏

村井知事との間には、県の水道事業を巡る発言をきっかけに因縁があり、選挙戦ではその対立が注目されることとなりそうです。

さらに、自民党の元参議院議員、和田政宗氏(53)も立候補を表明しており、現職の村井知事、新人のローレンス氏、和田氏の3人による選挙戦が繰り広げられる見込みです。

このように、複数の候補者が名乗りを上げる中で、宮城県知事選挙の行方に注目が集まっています。

村井知事に「辞めろ」という声が多く上がる中、どうなるのか注目ですね!

スポンサーリンク

まとめ

宮城県の村井知事に「辞めろ」という声が多く上がっていたので、記事にまとめてみました。

2025年10月からの知事選で、どうなるのか気になりますね。

村井知事以外にも立候補者の名前が上がってきているので、果たして宮城県民は誰を選ぶのか。

宮城県以外の人も誰が知事に選ばれるのか心配している人が多いので見守りたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次