2025年8月に高知県で開催された第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園2025)。
その大会で、いったん最優秀賞に選ばれた作品に対し、他作品との類似性が指摘され、パクリ疑惑が浮上しました。
主催者による調査の結果、作品は大会要綱に抵触すると判断され、取り消し(失格)に。
この記事では、問題となった作品と指摘された類似作品の画像を比較し、それを見たネットの反応もご紹介します。
「まんが甲子園2025」で最優秀賞の那覇工業高がパクリ疑惑で失格に!
「まんが甲子園2025」で、いったん最優秀賞に選ばれた沖縄県の那覇工業高校の作品が、他作品との類似性を指摘されました。
そのため、最優秀賞の受賞を取り消されるという異例の事態が起きました。
受賞校と作品が公式X(旧Twitter)で発表された直後、SNS上で「過去の作品に酷似している」との指摘が広まり、主催する高知県が調査を実施。
その結果、那覇工業高の作品は失格扱いとなり、最優秀賞は「該当なし」とされ、繰り上げ受賞も行われませんでした。
2位は栃木県立矢板東高校、
3位は宮城県の東北生活文化大学高校が選ばれています。
まんが甲子園の長い歴史の中でも、最優秀賞の発表後に受賞が取り消されたのは今回が初めて。
創作の自由とオリジナリティの境界線が改めて問われる出来事となりました。

そんなに似ていたのかなぁ?
最優秀賞取り消しになった作品と類似作品の画像を比較!
最優秀賞を取り消された那覇工業高校の作品と、類似性が指摘された他の作品を画像で比較します。
まんが甲子園
— usskkk (@usskkkd5) August 3, 2025
背景オレンジが最優秀作品
白は類似作品と思われる#まんが甲子園 pic.twitter.com/RImQW7bj4T
※那覇工業高校の作品はこちらです。
※類似性が指摘された作品はこちらです。
元ネタとされる類似作品の作者は透明いんげんという方の作品だそうです。
この方はLINEスタンプや4コマ漫画で活動しているイラストレーター・漫画家として活躍している方です。
比べるとどうでしょうか。
やはり似ているな~と思ってしまいますね。
ちなみに透明いんげんさんは、このニュースを知って、このようにSNSでコメントしております。
何やら昔描いた4コマが思わぬ形でリバイバルしていることを知り寝耳に水ですが、件の作品には続編があるので3点セットで再掲載しておきますね。皆さんに笑ってもらえたら光栄です✌️ pic.twitter.com/XaUugsFYmm
— 透明いんげん@書籍発売中! (@invisible_bean) August 4, 2025

特に怒っている様子はなさそうだね!

しかも元ネタとされる4コマに続きがあったなんて。笑
ネットの声
この画像を見たネットの反応をまとめていきます。
これはアカン
— ジークツヴァイ マウス (@zankanto70) August 3, 2025
見てきたけどネタがまんまだったなw
— ぴ(推しのために筋トレ中) (@pippikaharurl) August 4, 2025
これは故意じゃないかもしれないけど取り消されるわ
「パクってない」「偶々似ただけ」と言うには無理があるってくらいの類似性やったね…
— TK@笑終活中 (@tky_Try_again) August 4, 2025
何も知らなくて、こんなに似るものか
— 安田 隆(やすだ たかし)🍓🕊️ (@yasudata) August 4, 2025
それとも、難しい問題だな
似てしまったのは、有り得る事よな。
— かずたか🍁 (@Ka_zUYa_1223) August 4, 2025
まとめ
2025年に開催されたまんが甲子園では、最優秀賞を受賞した作品が「パクリ疑惑」により失格となる前代未聞の事態が起きました。
那覇工業高校の作品に対し、類似する既存作品が指摘され、主催者側が実施要綱に基づいて受賞を取り消したかたちです。
画像で比較すると、構図や演出などの類似点が確認でき、SNSでも議論が加熱しました。
創作活動において、オリジナリティとリスペクトの大切さが改めて問われる結果となっていますね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント