2025年10月8日、滋賀県で行われていた「国民スポーツ大会」の閉会式に出席されました。
青いワンピースにブルーの髪飾り・イヤリングと“琵琶湖コーデ”が素敵でしたね!
特に耳元で揺れるブルーのイヤリングが注目されていますがどこのブランドなのでしょう?
ネットでは近江瑠璃細工(おうみるりざいく)の「青の花しずく」と噂されていますが、画像と合わせて検証していきます。
滋賀県で佳子さまが身につけたブルーのイヤリングはどこ?近江瑠璃細工の「青の花しずく」か【画像あり】
確定ではありませんが、佳子さまが滋賀県で身につけていた青いイヤリングは近江瑠璃細工の「青の花しずく」の可能性が高いと思われます。
滋賀県で身につけていた佳子さまのブルーイヤリングは近江瑠璃細工の「青の花しずく」の可能性が高い
※新しい情報が入り次第追記していきたいと思います。
近江瑠璃細工の「青の花しずく」とはどんな商品なのか、佳子さまのイヤリングの画像と合わせて見ていきたいと思います。
滋賀県で青いイヤリングを身につけていた佳子さまの画像はこちらです。


耳元で揺れる大きめのブルーのイヤリングが素敵ですよね!
SNSではどこのブランド・メーカーのものか探す投稿が見られました。
やっぱりこちらの商品だと思われます。
— スイカメロン (@suikameron44862) October 8, 2025
確定ではありませんw pic.twitter.com/IZEcMSjoXd
こちらはどうでしょうか?
— スイカメロン (@suikameron44862) October 8, 2025
鑑定お願いいたします。 pic.twitter.com/b1EZuQLIOO
あくまで、現時点で一番近い、似ているとされるのが近江瑠璃細工の「青の花しずく」ではないかとされています。
画像を比較すると、非常によく似ていることが分かります。

滋賀県草津市の市花「アオバナ」の花びらを使ったレジンアクセサリー「近江瑠璃細工」の雫型イヤリングです。繊細なあおばなの加工技術によって一つ一つ手作りで製作していますので、各々が世界で一つだけの表情となります。
公式な発表があったわけではありませんので、ご参考までに御覧ください。
こちらの商品はイヤリング以外にもピアスやネックレス、指輪もあるようです。
ネットで近江瑠璃細工の「青の花しずく」と検索すると、ふるさと納税(返礼品)の商品として扱われているようです。
気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
いつもファッションや身につけているアクセサリーが注目される佳子さま。
今回は2025年10月に公務で訪れた滋賀県で身につけていたブルーのイヤリングについてどこのものかまとめてみました。
現時点では近江瑠璃細工「青の花しずく」が一番近いとされていますが、新しい情報が入り次第追記していきます。
コメント