林芳正氏の英語力がすごいと、政治関係者やメディアの間で注目されています。
討論会でペラペラに英語を話すシーンが話題ですが、実際に「外交の現場で通用するのか?」といった疑問を持つ人も多いはずです。
本記事では、林氏の英語力の実態を動画で検証し、発音は上手いのか下手なのかをネットの声をまとめます。
林芳正の英語力は抜群!ペラペラに話している動画紹介
動画を見る限り、林芳正氏は高い英語力を持っています!
一般的な政治家としての英語力で見れば会議やスピーチで不自由なく対応できると考えられます。
ただ、ネットの意見を聞く限り、ネイティブ並みの流暢さを期待すると そこまで高いとは言い切れないという意見も見られました。
林氏の英語をペラペラに話しているシーンをご紹介します。
検証動画①
2025年9月28日に「予想候補VS中高生「日本の未来」討論会」で、総裁選の候補者5人が出演されました。
帰国子の学生から英語で「なぜ総理大臣になりたいと思うのか、いつから総理大臣になることを目指しているのか?」という質問が投げかけられた時のシーンです。
またまた今日の「総裁候補VS中高生「日本の未来」討論会」で、帰国子女の学生から英語で「なぜ総理総裁になりたいと思うのか、いつから総理総裁になることを目指しているのか?」
— 林芳正応援団(非公式) (@yoshimasa_ouen) September 28, 2025
という質問が来て、唯一90秒間たっぷりと、堂々と英語で回答する林芳正 https://t.co/rquejqsgGI pic.twitter.com/HfA8ZTzPKo
とても流暢に英語で返されていますね。
検証動画②
9月27日、ひろゆき氏がMCを務めた討論会のネット討論番組です候補者5人が出演された時の動画です。
ひろゆき挑発攻撃で、「皆さん英語で話してみてくださいよ〜」と無茶振り。しっかりネイティブレベルの英語力ですらすら答える林芳正。
— 林芳正応援団(非公式) (@yoshimasa_ouen) September 27, 2025
ビックリのひろゆき。
候補者の中で茂木敏充さんと林芳正のみ英語で回答(特にハイレベルなのは林)。
日頃話し慣れているため、平然としている笑#カフェスタ… pic.twitter.com/hUXg1nlDZX
こちらも、唐突な英語での質問にも関わらず、英語で答えている姿にSNSでは「かっこいい!」という意見が多く上がりました。
検証動画③
こちらは2024年林芳正氏の総裁選時のFCCJ会見の時の動画です。
玉木雄一郎さんと野田佳彦さんのFCCJ会見が話題ですが、林芳正さんの総裁選時のFCCJ会見、原稿なしで英語が流暢な姿が素晴らしいので、ぜひご覧ください👀✨ #林芳正
— 林芳正応援団(非公式) (@yoshimasa_ouen) November 9, 2024
(日本語に訳してみました) pic.twitter.com/MZGSetIZu7
林芳正の英語力は高いが発音は上手い?下手?評価まとめ
実際に林芳正氏の英語力を評価している動画もありました。
【英語が一番うまい総裁候補は誰だ!?】
— 林芳正応援団(非公式) (@yoshimasa_ouen) September 28, 2024
林芳正の英語、圧倒的ベタ褒めで嬉しい☺️✨ネイティブの方から見てもハイレベルな英語力とのことです!!
#林芳正 #名刀ヨシマサ https://t.co/ndPL5ADeOr https://t.co/Sbrlajncdm pic.twitter.com/uGkZuhDvaB
総合的に見てもかなり高い英語力があると言われていますね。
ひろゆきの総裁選の番組は林芳正さんが一番良かった。最後の指差しも一人だけきちんととやり切ったし、英語も上手い。能力と人格の両面でいいね。
— sobaudon (@sobaudon11) September 27, 2025
林芳正の英語は本当に上手いな。河野太郎のより遥かに使えてる感。
— 本件の特殊性に鑑み (@pristinanomine) April 5, 2023
ただ、林氏の英語力はネイティブほどではないという声も上がっていました。
いやいやまてよ、もちろんビジネスとか外交で使えるレベルで申し分はないけど、ネイティブレベルではないww
— 眠り姫 (@honeycomb_8282) September 27, 2025
これな!
— どいつもこいつも . . . (@dante_x2025) September 27, 2025
ネイティブとまではいかないが、五人の中では林芳正が圧倒的にまともhttps://t.co/OWEcWQGv7o
ネイティブじゃないという意見とネイティブだという意見両方とも聞かれたので、林芳正氏の英語はほとんどの方に「上手い」と思われているのではないでしょうか。
大切なのは英語力が高いことだけではない!
林芳正の英語力が高いことはわかっても、実際に政治家として大切なのは英語力ではないという冷静な意見も見られました。
英語を話せるかと、国を引っ張っていけるかとは別問題!
— Mzaki (@Mzaki35191394) September 29, 2025
英語はできたほうがそらいいけど
— PoPo (@monkn123) September 27, 2025
それよりも政策
いろいろな意見がありますね!
英語がペラペラなのはかっこいいですが、確かに大切なのはこれからどういう政策をされるかですよね。
まとめ
林芳正氏の英語力が高いと注目を集めています。
討論会や会見ではペラペラに話す姿が披露され、「本物だ」「外交に強い」といった評価が多く見られました。
実際、会議やスピーチで不自由なく対応できる水準であり、政治家としては十分に「本物」といえる英語力を持っています。
林芳正の妻である林裕子夫人の若い頃のかわいい画像やきれいな着物姿を扱った記事はこちらです。

コメント