朝ドラ『ばけばけ』の主題歌「笑ったり転んだり」に対して、好意的な意見も多い中、「歌が下手」「クセが強くて苦手」といった意見も出てきているようです。
また、男性パートの声が「美輪明宏さんに声が似てる」と感じる視聴者も多かったようです。
この記事では、夫婦デュオ・ハンバートハンバートが歌う『ばけばけ』主題歌について、ネットの評判をまとめました。
ばけばけ主題歌に似てる曲は?「くるり」など5曲紹介した記事はこちらです。

『ばけばけ』の人気主題歌に「苦手」「下手」の声集まる!ネットの評判は
ハンバートハンバートが歌う『ばけばけ』の主題歌、「笑ったり転んだり」に寄せられたネガティブな声をご紹介します。
#ばけばけ反省会
— pipipi (@9VG2xDcHbNeAgar) October 7, 2025
あまり悪いことは言いたくないんだけれど、私はばけばけの主題歌が凄く嫌いだ。ヘタウマ?近所の誰かが町内会で歌ってるみたいな男性も女性も普通なヘタクソなのか、ヘタクソっぽく歌ってるのかしんどい。
とりあえず、一旦録画して主題歌飛ばしてる。それくらい嫌いだ。鳥肌。
ばけばけの絶妙に下手な主題歌は主演が歌ってるのかしら?朝から聴くには正直少し気持ち悪い
— しばねこ (@shibaneko_LP) September 29, 2025
ばけばけのタイトルバックの良さがわからない私は何かが欠けてるのかと思ったら家族も主題歌が苦手でスキップしてたw
— Envy (@ikhbn6) October 2, 2025
不評だった前作のオープニングの方が何倍も好きだし今の主題歌の方が男性パートがミュートされてるみたいで歌詞が聞き取れない。
おむすびより早く朝ドラ脱落かも
男性パート、なんか たどたどしくて小泉八雲役の外国人の方が歌ってるのかと思いました。俳優さんなら仕方ないかと思ったらプロの方なんですね💦
— 六花 (@rikka_snowcryst) October 10, 2025
朝ドラの歌、あんなに長い必要ないと思うんですけど。あの半分以下で十分。歌い方もだるくて嫌ですよね。
— sakura-soba (@muse_tera) October 8, 2025
堤真一さんと吉沢亮さんと板垣李光人くん目当てで『ばけばけ』を見ようとしていたのに、昨日からなのでわからないわ。しばらく見てみよう。主題歌はちょっと苦手かな。
— 榊 真央 (@sakakimao) October 6, 2025
ばけばけのトキと同僚との会話の軽さよ…
— miorine (@miorine228468) October 6, 2025
おむすび見てんのかなと思うよねw
主題歌の男性の歌い方と声が苦手かも…
アプリだとオープニング飛ばすからいいんだけどさ。
ちょっとびっくりしますが、苦手という声が多いですね。
男性パートの声や歌い方が苦手という意見がちらほら見られました。
歌っているのはハンバートハンバートの佐藤 良成(さとう りょうせい)さんという方です。

佐藤良成さんの歌い声を聞くと、こもったような独特な歌い方なので、中には「苦手」「下手」と感じる方もいたようです。

感じ方は人それぞれだけどね
『ばけばけ』主題歌の男性パートが美輪明宏に似てるとSNSで話題
主題歌を耳にした視聴者からは、男性パートの声が「美輪明宏かと思った」という声も多く上がっていたので、ネットの声をご紹介します。
ばけばけの主題歌担当してる
— ゴロになったプラVer2 (@rpBkGzutM8rJldN) October 6, 2025
ハンバート ハンバートってアーティストの男の歌声が
美輪明宏さんにしか聴こえねー😂#ばけばけ
朝ドラのOP聴いてジッタリンジンと美輪明宏が歌ってるのかと思ったら全然違った。
— マホヤヤ🍙マビノギ樽鯖 (@mahoyaya_x) October 3, 2025
曲は好き。
[ばけばけ] 主題歌 ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」オープニング(ノンクレジットVer.) | 朝ドラ | NHK https://t.co/vU9D9vAIDc @YouTubeより
ばけばけの主題歌がすごく良くてオープニングだけ何回も見てる
— 杏 (@koubokuanzu) October 2, 2025
男性ボーカルの声が美輪明宏さんに聞こえるのは自分だけ?女性ボーカルもすごく良いお声
朝ドラ"ばけばけ"の主題歌を歌っているハンバートハンバートの男性ボーカルは美輪明宏さんかと思った。
— 悠々自適 (@Gjtzrk8vTb7BFiU) September 29, 2025
美輪明宏さんと勘違いする人もいるくらい似てると思う方が多いようですね!
美輪明宏さんのように、佐藤良成さんの声が深みのある声質や、芝居がかった表現力を思わせる歌声だと感じる人も多いようです。
そのため、「どこか懐かしい」「不思議と心に残る」との声も上がっています。

たしかに佐藤良成さんも語りかけるような歌い方をしているね

声だけじゃなく歌い方も似ているんだろうね
『ばけばけ』主題歌に「好き」「泣ける」という意見も!ネットの評判は
『ばけばけ』の放送開始以降、主題歌には好意的な意見も多く寄せられています。
栗を食べながら やっと ばけばけを見始めました 演技力が評判のヒロインの お顔はちょっと苦手なので見るの迷ったけど 内容がおもしろそうなのと ヒロインの家族身内の演者が豪華なので オープニングと主題歌はとても良い✨…っていきなり丑の刻参りwww
— おーば (@yuzu_branch) October 9, 2025
Favorite Song#ハンバートハンバート
— ロッキン・ダイアリ (@mokomoko_joe_) October 8, 2025
/ 笑ったり転んだり
朝ドラ『ばけばけ』の主題歌。名前は知ってたけどちゃんと聴いたことがなかった夫婦デュオ。いや、良いですね。優しさに溢れる曲。https://t.co/yQIIjwSjEn pic.twitter.com/pgAsAscefQ
これまでの朝ドラ、録画したもの見る時
— 𝒦 (@a3_23c) October 15, 2025
OPすっ飛ばしてたけど、ばけばけのOP
ハンバートハンバートの主題歌も映像も好きだし
なんかずっとそのまま見ちゃう👻
笑ったり転んだり好きだな~~
ばけばけの主題歌「笑ったり転んだり」をかけてたら家族がとても気に入り、歌詞もメロディーも好きだからドライブで聴く!と言ってた。ドラマのストーリーも踏まえながら作った曲なのだろうけど、いつの時代にも通じる要素のある普遍的で素敵な歌詞。わたしも毎朝素敵なオープニングに癒されています🍀
— もふもふ (@mofumofu0201ry) October 12, 2025
「泣ける」「癒やされる」といった声も多く聞こえてきますね。
私自身もドラマの雰囲気に合っていて、とても良い曲だなと感じています。
『ばけばけ』主題歌への評価が分かれる理由は
評価が分かれるのは、主題歌の「個性の強さ」にあるようです。
一般的なJ-POPとは異なり、感情の揺れや声の質感をそのまま表現しているため、“上手い下手”では測れない表現力が際立っています。
ドラマの幻想的な世界観を強調する演出としては成功しており、作品の印象をより深く刻む効果もあると言えるでしょう。
どんなに名曲でも好みは別れるものなので、「苦手」といった意見が出ることもありますよね。
まとめ
『ばけばけ』の主題歌は、「下手」「苦手」といった意見が見られたので、ネットの評判をまとめてみました。
ネガティブな意見がある一方で、「朝ドラにふさわしい」「泣ける」といった称賛も多く、賛否が分かれる注目の楽曲です。
また、男性パートの声が歌手の美輪明宏さんの歌声に似てるという声も多く上がっていました。
クセのある歌声が作品の空気感をより印象づけており、聴く人の感性を大きく揺さぶっていることは間違いありません。
コメント