林芳正官房長官が、高級料亭や会食に政治資金1300万円使用していたことが報じられ、ネット上で波紋を広げています。
もともと林氏の体型や二重顎に関してツッコミを入れる投稿は以前から出ており「政治家としてのイメージに影響するのでは」との声が上がっていました。
ですが、今回の報道を見て本記事では、「物価高なのに贅沢な」「だからそんな顎と体型になるんだね」と怒りの声が多く上がっています。
ネットの反応を整理して紹介します。
林芳正の二重顎に対するネットの反応
林芳正氏に対しては以前からこの顎周りのお肉に対して、ツッコむ声がネットで上がっていました。
林芳正氏の画像を載せておきます。



ネットの声はこちらです。
林芳正氏は。。あの顎肉が許せんw あと50kgくらい減量していただきたいなあ。いま何kgか知らんけどww
— ひろふ (@hirof) September 18, 2025
僕は林芳正さんが良いと思ってるけど、
— わたなべ (@r_nekura) September 16, 2025
顎のお肉がだらしないのと、総裁なっちゃったら閣僚に林芳正自身を任命できないのと、与党単独で多数じゃない厳し目の場面でこのカードを切っちゃうのが勿体ないってのが難点であるし、情勢的には進次郎さんかなあって思ってる。
景気が良くなって、林芳正の顎肉を国民が考える世の中になるといいね!w
— レン (@44ren) September 27, 2025
林芳正の顎の肉、どうにかならんもんかね…
— ジュナコ (@su_juna) September 22, 2025
みなさん、林芳正氏の二重顎が気になるようですね。
ここ最近総裁選でテレビに出る機会が多いため、余計に気になるという声が増えている模様です。
林芳正がわずか一年で政治資金1300万を会食に使っていたと判明!
2023年分の林芳正氏の政治資金支出は、約1300万円に上ることが分かりました。
老舗フグ屋やステーキ店、うなぎ屋など、高額な会食が中心で、1回の支出が10万円を超えることも珍しくありません。
中華料理店への支出も含め、透明性や使途への批判が噴出しています。

たった一年で使いすぎ…

物価高で困っている人が多いのに、この報道は許せないよね
林芳正の会食1300万円報道で二重あごや体型にさらに怒りの声
ネットの声をご紹介します。
林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/YFLmB2iufB
— Toru Neco (@neco_toru44908) September 27, 2025
体型や顎まわりをみて、だいぶ前から常々感じていた。この方はよほど美味しいものを沢山召し上がっていて、一般の国民が物価高などで困っていても関係ないのだろうと。
だから顎が無くなるんだよな
— まつもく (@0NEokKbRZ3Wx6CU) September 28, 2025
理解した
"林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇も" https://t.co/bdmAcEBz21
この報道を見たら、林芳正氏のふくよかな体型やたるんだ二重顎を見て、怒りの気持ちが出るのもわかりますよね。
物価高で、買いたいものも我慢して食費を削っている人が多い中、この1300万という金額は税金を無駄にしていると思われても仕方がないと思ってしまいました。
政治家としての公私の使い方やイメージへの影響が、今回の報道で改めて浮き彫りになりましたね。
まとめ
林芳正氏の「政治資金1300万を会食に使った」という報道に、税金を無駄にするなという声が多く上がっています。
さらに、豪華な食事が林氏の二重顎やふくよかな体型に結びついていると予想でき、怒りの声がさらに増えていますね。
どう考えても一年間で1300万円はありえないですよね。
今後の政治活動や総裁選への影響も含め、国民の目は厳しく注がれています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント