【102回目のプロポーズ】放送日はいつから?放送時間や放送枠も徹底予想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
マイクを持っている唐田えりか
スポンサーリンク

フジテレビの名作ドラマ『101回目のプロポーズ』の続編として、『102回目のプロポーズ』の制作が2025年9月8日に発表され、大きな話題となっています。

気になるのは『102回目のプロポーズ』の放送日や放送時間はいつからなのか?

今回は、過去作や現在のフジテレビの編成状況を参考にしながら、放送開始時期と放送枠を徹底予想していきます。

スポンサーリンク
目次

『102回目のプロポーズ』放送日はいつからか発表はあるのか

現時点で『102回目のプロポーズ』の放送日や放送時間は正式に発表されていませんが、2026年1月期で放送開始される可能性が高い!

フジテレビの公式発表によると、撮影は2025年秋からスタートしてるようです。

通常、地上波ドラマの撮影は放送開始の約3か月前に始まることが多いため、順調に進めば2026年1月期(冬クール)に放送される可能性が高いと考えられます。

しかも、このタイミング(2025年9月)で制作発表されたことを考えると、来年の春以降まで放送されないというのも視聴者としては待たされ過ぎだと感じてしまいますよね。

ただし、まだ詳細は追って発表となっており、正式な放送日については未定ですので、分かり次第追記します!

スポンサーリンク

『102回目のプロポーズ』放送日いつから?放送時間や放送枠を徹底予想!

正式にはまだ発表はありませんが、上で述べたように、2026年1月期から放送が濃厚です。

さらに、『102回目のプロポーズ』の放送時間や放送枠などを予想していきたいと思います。

月9で放送される可能性はある?

初代『101回目のプロポーズ』は、フジテレビの月曜夜9時(いわゆる“月9”枠)で放送されました。

このため、続編である『102回目のプロポーズ』も「月9」で放送されるのでは?という声もあります。

しかし、現状を踏まえると、月9での放送は少しリスクが高いと考えられます。

  • 今回のキャストには、過去にスキャンダル報道があった俳優が複数起用されている
  • 月9はフジテレビの“看板枠”であり、ブランドイメージを重視する傾向が強い
  • 人気シリーズ『イチケイのカラス』続編の放送が噂されており、月9の有力候補とされている

『イチケイのカラス』の続編はあくまで噂だけど、放送されるとしたらまた月9枠で放送されそうだね

人気ドラマだったもんね

こうした点を踏まえると、『102回目のプロポーズ』がいきなり月9で放送される可能性はやや低いのではないか、という見方があります。

放送枠は2026年1月期の「月曜22時」か「木曜22時」が有力か

フジテレビの近年のドラマ編成を見ると、月曜22時と木曜22時は比較的挑戦的なキャスティングやストーリー展開の作品が多い傾向があります。

21時台のドラマより、大人向けの視聴者が多いと予想できることからも、22時台の枠になるのではと予想しています。

  • 月曜22時枠
     例)『僕達はまだその星の校則を知らない』(2025年夏クール放送中)
  • 木曜22時枠
     例)『愛の、がっこう。』(2025年夏クール放送中)

『102回目のプロポーズ』はこのどちらかの枠で放送される可能性が高いと予想しますが、果たしてどうなるか…発表が待ち遠しいですね!

スポンサーリンク

まとめ

『102回目のプロポーズ』は、2025年秋から撮影が開始される予定ですが、放送日や放送時間はいつからなのか気になりますよね。

現時点では放送日や放送時間は未発表です。

放送開始は2026年1月期からの冬ドラマでの放送が濃厚です。

キャスト事情や他人気ドラマとの兼ね合いから、月9枠ではなく月曜22時や木曜22時の放送になる可能性が高いと予想されますが、今後の発表を待ちたいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次